【年休124日・土日祝休み】駅や空港などから銀行・病院、商業施設まで 『人々の日常』を支える仕事 *電気工事士の資格をお持ちの方
求人情報
募集職種 | 発電設備 |
---|---|
仕事内容 |
●---電気工事士の資格をお持ちの方ご覧ください!【発電機の保守メンテナンス】---● 多くの方にご応募頂いています! 誠のプロフェッショナルとして一人一人を大切に育てるため採用人数も少なめです。 25年以上の歴史がある当社では、主に多くの方が日々利用している駅や空港、病院、ダム、商業施設の発電所内の発電設備(発電機)の電気工事・施工を行っています。 発電所にある発電機が故障なく安定して動作するように、計画立てて保守・メンテナンスするのが私たちの主な仕事です。 発電機と聞いて、「自分は知識や経験が無いから向いてないな。対象外だな。」と思っていませんか? もちろん、機械や電気の知識はないより多少はあったほうがいいかもしれません。でも、必要な知識は入社後の研修でフォローアップしますので安心してください。未経験の社員も現在活躍してますよ! 発電機は日々、電気を供給するだけでなく、災害時など、いざという時に力を発揮し、人々の生活を守る装置です。 そのため、当社が行うメンテナンスは法律でも定められており、必要不可欠なのです。 電気が止まらないことで「人の命」さえ守る。 重要な役割を担う分、簡単ではありませんが、社会貢献度が高く、やりがいも大きな仕事です。 だからこそ、社員が働きやすいよう制度・環境づくりに力を注いでいます。 あなたの経験やスキルを無駄にせず安定した生活を続けてもらうため、前職の給与と比べて不利になるようなことはしません。 家族や趣味などの時間も大切にしてほしいという思いから、基本的に土日休み。年間休日も124日に設定しました。 また、残業も極力発生しないよう作業スケジュールを整え、社員の負担を減らしています。 私も県外の出身なので、離れた土地で新生活を送る大変さは分かります。だから遠方の方には面接交通費を支給。家賃補助も行っています。 発電機の保守・メンテナンスという仕事は、いわゆる“つぶしの利く”仕事ではありません。 しかし、逆にいえば誰にでもできる仕事でないとも言えます。 福留エンジニアリングの技術者たちは皆ここに大きな誇りを持っています。 仕事内容は発電機の点検です。具体的には発電設備の制御盤点検、基盤改修、プログラム変更、充電器改造、継電器試験、消防点検、仮設発電機設置、電気的トラブル対応等です。 電気科卒業の方や電気関係に従事されていた方は十分ご活躍できますよ。 社会の役に立てるやりがいと抜群の働きやすさを、ここで手に入れませんか。 弊社では選考前に、カジュアル面談を設けております。 採用担当が企業概要や業務内容、働き方など、ざっくばらんにお話させていただきます。 ご希望もお伺いできればと思いますので、当日聞いてみたい点があれば、お気軽にご質問ください。 ご応募をお待ちしています。 |
給与 | 月給250,000〜450,000円 |
休日・休暇 | 【年間休日】 124日 【有給休暇】 10日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ※有給消化率は66% |
勤務地 | 愛知県 日進市 |
企業概要
会社名 |
株式会社福留エンジニアリング |
---|---|
事業内容 |
●---電気工事士の資格をお持ちの方ご覧ください!【発電機の保守メンテナンス】---● 多くの方にご応募頂いています! 誠のプロフェッショナルとして一人一人を大切に育てるため採用人数も少なめです。 25年以上の歴史がある当社では、主に多くの方が日々利用している駅や空港、病院、ダム、商業施設の発電所内の発電設備(発電機)の電気工事・施工を行っています。 発電所にある発電機が故障なく安定して動作するように、計画立てて保守・メンテナンスするのが私たちの主な仕事です。 発電機と聞いて、「自分は知識や経験が無いから向いてないな。対象外だな。」と思っていませんか? もちろん、機械や電気の知識はないより多少はあったほうがいいかもしれません。でも、必要な知識は入社後の研修でフォローアップしますので安心してください。未経験の社員も現在活躍してますよ! 発電機は日々、電気を供給するだけでなく、災害時など、いざという時に力を発揮し、人々の生活を守る装置です。 そのため、当社が行うメンテナンスは法律でも定められており、必要不可欠なのです。 電気が止まらないことで「人の命」さえ守る。 重要な役割を担う分、簡単ではありませんが、社会貢献度が高く、やりがいも大きな仕事です。 だからこそ、社員が働きやすいよう制度・環境づくりに力を注いでいます。 あなたの経験やスキルを無駄にせず安定した生活を続けてもらうため、前職の給与と比べて不利になるようなことはしません。 家族や趣味などの時間も大切にしてほしいという思いから、基本的に土日休み。年間休日も124日に設定しました。 また、残業も極力発生しないよう作業スケジュールを整え、社員の負担を減らしています。 私も県外の出身なので、離れた土地で新生活を送る大変さは分かります。だから遠方の方には面接交通費を支給。家賃補助も行っています。 発電機の保守・メンテナンスという仕事は、いわゆる“つぶしの利く”仕事ではありません。 しかし、逆にいえば誰にでもできる仕事でないとも言えます。 福留エンジニアリングの技術者たちは皆ここに大きな誇りを持っています。 仕事内容は発電機の点検です。具体的には発電設備の制御盤点検、基盤改修、プログラム変更、充電器改造、継電器試験、消防点検、仮設発電機設置、電気的トラブル対応等です。 電気科卒業の方や電気関係に従事されていた方は十分ご活躍できますよ。 社会の役に立てるやりがいと抜群の働きやすさを、ここで手に入れませんか。 弊社では選考前に、カジュアル面談を設けております。 採用担当が企業概要や業務内容、働き方など、ざっくばらんにお話させていただきます。 ご希望もお伺いできればと思いますので、当日聞いてみたい点があれば、お気軽にご質問ください。 ご応募をお待ちしています。 |
業種 |
電気業界
電気工事
|
WEBサイト |
https://www.web-cogene.com/ |
資本金 |
2000 万円 |
本社所在地 |
〒4701036, 愛知県, 愛知県日進市竹の山一丁目613番地
愛知県愛知県日進市竹の山一丁目613番地
https://maps.app.goo.gl/p9GhBBbUxmFuSrsM6
|